遺言書作成手続の支援、公正証書の作成、法律書類の作成を代行する行政書士事務所。無料相談可能。

神奈川県行政書士事務所ホームページ

許可申請 ビザ申請 会社設立 遺言公正証書
あなたの街の行政書士 業務案内 報酬額 相談 見積
神奈川県行政書士会湘南支部
法務省承認入管取次行政書士

これから事業を起こしたい、許認可の申請をしたい、生活上の法律トラブルを予防したい、など行政手続や日常法務に関する問題の専門法律家として皆様の生活やビジネスを総合的にサポートいたします。

当行政書士事務所は、遺言書の作成支援、公正証書の案文作成をいたします。
遺言公正証書作成手続

遺言は、特別に配慮したい人がいる場合や遺産分割が難しいと予想される場合などに作成します。公正証書は公証人が作成する文書です。公正証書遺言作成には2人の証人が必要です。遺言者の死後、検認手続が不要となります。

【遺言を残した方がよい場合】
特に次のような場合には、遺言を残しておくとよいでしょう。

@夫婦の間に子供がいない場合
遺言がないと兄弟姉妹や甥姪に相続権が発生します。全財産を配偶者に相続させるには遺言を残す必要があります。

A内縁関係の場合
内縁関係ではお互いに相続権がありません。お互いのために財産を残したいときは、遺言をする必要があります。

B相続人が全くいない場合
遺産は国のものになりますから、お世話になった人や団体等に寄付したい場合は、遺言を残しておくことが必要です。

【遺言公正証書のメリット】
遺言者が死亡したとき、他の相続人の同意なく、銀行預金の解約・払戻し等の手続ができます。不動産登記手続も容易です。遺言書の原本は、公証役場が保管します。紛失・隠匿・破棄・偽造などの心配がありません。

【遺言書作成のまえに】
公正証書遺言作成のためにご用意していただく書類
遺言者の戸籍謄本
相続人全員の戸籍謄本
遺贈が存在する場合には、その人の住民票の写し
不動産の登記簿謄本及び固定資産評価証明書
遺言者の印鑑証明書
預貯金の通帳コピー

当事務所の行政書士が証人となります。公証役場にて遺言者が公証人に遺言の趣旨を口述します。公証人がこの口述を筆記して、遺言者と証人に読み聞かせて閲覧させます。この後、遺言者・証人・公証人が署名押印して完成します。


公正証書遺言作成の手続をサポートいたします。

当行政書士事務所では、お客様からお話を伺ったうえで、法律書類の作成のための業務を行います。ぜひご相談くださいませ。

  • 所在地神奈川県茅ヶ崎市幸町5-19ハイツ茅ヶ崎2F
  • 電話 0467−28−8880 ファックス こちらの書類をダウンロード
  • 神奈川県から東京都営業地域 神奈川県/東京都 横浜 川崎 藤沢 小田原 平塚 相模原 新宿 品川 渋谷 町田
お問い合わせ先

神奈川県茅ケ崎市の行政書士事務所

遺言公正証書だけでなく、相続手続についてのご相談もできます。無料ですのでお気軽にどうそ。

メールでのご質問
許認可や会社設立、法律書類のご質問をインターネットからでもできます。
お名前:

返信先:

ご質問:


詳細メール相談はこちらです。

快速サービス

事務所所在地
神奈川県茅ヶ崎市幸町5-19ハイツ茅ヶ崎2F

アクセスマップ

すばる行政書士事務所
事務所概要

行政書士出張サービス
お客様宅だけでなく、ホテルや飲食店などお気軽にご指定ください。

主要出張地域

東京方面
藤沢・大船・横浜・川崎・品川・恵比寿・渋谷・新宿・池袋

小田原方面
寒川・平塚・大磯・二宮・国府津・箱根・湯河原・熱海・伊東

Copyright;2004-2007,すばる行政書士事務所 All Rights Reserved.
ホームページ情報盗用無断転載禁止